静岡市清水区草薙一里山にある「松永豆腐店」
市内では有名なお豆腐屋さんです。
最寄駅は静岡鉄道の御門台駅です。
駅から南幹線方面へ出て、公民館を右折したら200mくらいです。
車の場合、少し離れたところに駐車場があるようですが、
場所は未確認です。
店内は、手前が販売コーナーになっており、
お豆腐・がんもなどが並んでいます。
奥ではお豆腐を作っている様子がわかります。
普通のお豆腐はもちろんのこと、
湯葉やがんもなど種類がとても豊富です。
特にがんもは具材がゴロゴロ入って、
メインのおかずできるボリューム感。
私は、具材がやや少なめの「大判がんも」が気に入っています。
焼いたり、トースターで温めたりして食べるのが美味!
おろし生姜や大根おろしと相性が良いようです。
お土産にしても喜ばれます(期限は3日とのこと)。
また、小鹿店(静岡市駿河区小鹿)が
静岡済生会病院の近くにあります。
大きな交差点を斜めに入ってすぐのところになります。
小鹿店は駅から離れているため、車でのアクセスが便利です。
お店前に駐車場があります。
(近くで事故が多いようなので注意!)
本店ではお豆腐類の持ち帰りのみなのですが、
小鹿店ではドーナツやソフトクリームも扱っていて、
店内にイートインがあります。
おからドーナツはさくさくで甘め、
豆乳ドーナツは表面はさくっと、中はもっちりで、
どちらも美味しいですよ!
翌日になると硬くなってしまうので、
トースターで温めると良いそうです。
私は特に豆乳ドーナツが優しい味でお気に入りです。
甘めが好きなかたは、おからドーナツがおすすめ。
さらにチョコがけのドーナツもありました。
豆乳ソフトクリームは、私はまだ食べたことがありません。
人気があるようなので、暖かくなったら食べてみたいです。
営業時間は朝10時~18時半(小鹿店は18時)、日祝定休です。
夕飯のおかずの一品として、お試しください♪