静岡市葵区紺屋町、葵タワー25階にある「鉄板焼き 葵」に行ってきました。2018年9月にオープンしたこちらのお店は話題性も抜群。周りに話をすると、どんなお店だったの?と皆さん興味津々です。
葵タワー25階には以前よりヴォーシエルというレストランがあり、こちらも記念日などに使われるようなお店ですが、それと同じフロアになります。エレベーターで25階まで行くと、扉が開いて目の前すぐに「鉄板焼き 葵」があります。(左手に進むとヴォーシエルです)
今回伺ったのは休日のランチタイム(ランチの方が手頃な料金設定なので…)です。もちろん予約をしましたが、席数が少ないため早めの予約をおすすめします。2週間以上前には予約するのが良いかと思います。
店内は細長く、カウンターのみ10席ほどしかありません。もちろんこの日も満席です。前面ガラス張りの窓から街の景色や、海の方まで良く見えます。夜は夜景が綺麗なんでしょうね。カウンター内ではシェフが鉄板の上で腕をふるっています。給仕は着物の女性が1名いて、飲み物の説明などを丁寧にしてくれました。(ドリンクの価格設定はお高めです)
ランチメニューは3000円程度のハンバーグランチが一番お手頃なのですが、せっかくなので、少し豪華にペアランチ(2名1万円)というメニューにしました。こちらはステーキだけでなく、お魚料理もつくフルコースです。
前菜から始まり、テンポよく提供されるお料理は1つ1つが上品で、さすがの一言。目の前の鉄板で焼かれていく食材を眺めているだけでも贅沢な気分になりました。ステーキは量が少なめなので、少しずつ味わっていただきました。
それから、すごく良かったのがデザートタイム。おそらく時間の都合もあってか、ヴォーシエルの方に案内されます。入口であらかじめお会計を済まし、好きなだけゆっくりしていってくださいというスタンスでした。
ヴォーシエルの方ももちろん景色が良く、さらに開放感があります。鉄板焼き葵の方は小さな空間で目の前にシェフということもあり、少し緊張してしまい会話の声も小さめだったのですが(笑)、こちらではテーブル同士も離れていますし、リラックスして過ごすことができました。
デザートも小さなものでなく、ケーキがしっかり1品提供されて(+コーヒーor紅茶)、これをカフェ利用しても結構なお値段がするだろうなという感じ。ペアランチ価格にここまで含まれているのはお得だなと感じました。
ロケーション、お料理、値段、全体を通して大満足な内容でした。こういったお店には普段なかなか行けませんが、記念日など特別な時に利用すれば素敵な時間を過ごすことができますよ♪ちなみに、18歳以下の方は基本的に入店不可ということですので、大人の空間をぜひお楽しみください。